いったいいつ発動してるのさ!?

いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪
今回はライジング時代からの常連さん、通り過ぎた仮面ライダーさんのリクエスト記事になります。

原文そのまま

ここから↓

通り過ぎた仮面ライダー より:
2024年1月23日 3:14 PM 編集
親父さん、こんにちは!ちょっと個人的に思ったのですが、アビリティの発動条件ややこしくないですか?

例えば、「先攻のとき◯◯」と「自分のチームが先攻のとき〇〇」の違いや「〜の時、次のラウンドまで〇〇アップ」、累積する場合の「〜の時、〇〇アップ」の区別など…始めたての人はぱっと見分かりづらいんじゃないでしょうか?

ここで一旦整理して記事化されてみては如何でしょうか?


ここまで

実はややこしくて、おざなりにしてしまいがちなアビリティの発動タイミング

そもそもガンバレジェンズの登場ライダー達はリーダーアビリティとライダーアビリティという2つのアビリティを持っています。

リーダーアビリティはその大半が勝負が始まる際の発動ですので、非常にわかりやすい!

ややこしいのは、個々に発動タイミングがあるライダーアビリティの方です。

今回はこのライダーアビリティ発動タイミングをまとめて解説して行きます!

ファイズ攻略は一旦お休みしますが、ご了承くださいませ。(^◇^;)

スポンサーリンク



自分が居なくても発動する?しない?

これがライダーをアビリティで選ぶ上で、1番の問題のような気がします。

そのライダーアビリティは自分が居ないチームの時でも発動するのか?それとも自分がいるチームのときだけ発動か?

例を挙げて見ていきましょう。

例①『〇〇アイコンに止めた時〇〇』

このライダーアビリティは、全て【自分が居た時だけ】発動になります。

何故なら、【自分が〇〇に止めないと】発動しないからです。

当たり前と言えば当たり前なのですが、自分が居ない時には自分の〇〇アイコンには止められませんからね、そのままの理由です。(^◇^;)

なので、アビリティを発動するチャンスはAチームで3回、Bチームには2回のチャンスしかありません。

サンプルカードとしては、親父の好きなシン君

結構数はあるのですが、割と安定しないアビリティであります。(^◇^;)

逆に

例②【スピード〇〇以上(以下)の時〇〇】
は、必ず自分チーム以外の時にも発動します。

例としてはこちら

ここで見られているのは、あくまでスピードなので条件さえクリアしてしまえば、チームは関係ないわけですね。

なので、例えば【スピード6以上の時】が条件であれば、両チームでスピードを6以上に揃えれば、毎ラウンド発生してくれます。

サンプルケースとして、動画を見ながら解説していきましょうか。

サンプルケース

最近、親父がメインテーマにしているファイズ攻略の動画ですが、2本の動画が入っています。

その2本目の動画のお相手が、【スピード6以上】条件で攻撃大アップのドライブがいます。これは自分がいないチームでもスピード6以上であれば、毎ラウンド発動します。

毎ラウンドガンガン発動していますので、動画で確認してください。

微妙すぎる判定

ところが【先攻を取った時】【後攻を取った時】も基本は自分がいなくても発動する、に属するのですが、たまに違う場合があります。

上記のサンプルケースで言うと、親父チームのジオウのみが【自分チームがいる時だけ】『後攻の時、チームのディフェンダーの攻撃、防御アップ』

ところが相手チームのファイズのライダーアビ『自分チームが先攻の時、このラウンドのみ自分チームのクリティカル発生率超アップ』は、ファイズがいない時でも先攻さえとれば毎ラウンド発動します。

それ故に今の全国対戦は、ファイズ入りスピードデッキがトップメタ(1番数が多い最強デッキ)に君臨しています。

その強さは残念ながら、数多くのベテランプレイヤーを引退に追い込むほど強烈です。(T ^ T)

親父も最大6回のクリティカル、ダメージにして1600×6=9600ものダメージをクリティカルだけで喰らって沈みました。

閑話休題

親父チームのアギトのアビリティ『自分チームが後攻の時、次のラウンドまで自分チームのミガワリ発動率が大アップ』が、自分チーム以外の時にも発動します。

これは恐らく、最初の通りすぎた仮面ライダーさんのコメントにもあった、【後攻の時〇〇】と【自分チームが後攻の時〇〇】の違いでしょうね。

前者がジオウのアビで発動するのは自分チームの時だけ、後者はアギトのアビで発動タイミングは、AチームにもBチームにも及びます。

アビの書き方も、【自分チーム】という表記があればチームの自分がいなくても大丈夫そうな感じですが、非常に微妙ですので、実地で使ってみて確かめた方が良さそうです。

次のラウンドまで問題

親父がレジェンズの前作、ガンバライジングを始めた時に完全に誤解していたのが、このアビリティ。

次のラウンドまで?
今のラウンドにアビが発動して、次のラウンドになったら2回分累積するという意味なのですが、誤解していたのはその持続時間。

2回分累積した後の3ラウンド目には、また1段目に戻るものだと思っていましたが、このアビリティ、正確には、、、

〇〇の時、次のラウンドまで→〇〇の時2回分まで累積する

という意味で、2回分まで累積している時に、もう一度〇〇を達成すれば、2回分はキープ出来ますが、外すと1回分の累積は次は無くなってしまいます。

ここを勘違いしていて、2回累積した後には、また1段目に戻ってしまうと思い込んでいたのです。

条件達成→条件達成→アビリティ累積→条件達成→アビリティ累積

3段階累積する事はありません。

ケケラとベロバが1番有名かもですね、恐らく日本で1番使われているであろうサポートカードですよね。(^◇^;)

このカードはどちらも累積は2回までで、ラウンド1に1段階アップ、ラウンド2に2段階アップ、ラウンド3以降はずっと2段階アップキープとなります。

ずっと発動しているように感じてしまうのですが、累積は2回までですので、攻撃大アップか防御大アップまでで終わりです。

同じく大アップのプレバンメモリアルカードは、始まってすぐに大アップスタート(ケケラ、ベロバの累積状態)なので、ラウンド1のみ有利な状態で、ラウンド2からは同等になります。

結果的に実践が一番

さて、長々と説明してきましたが、わかりづらいのはわかりづらいですよね。

わからない部分や「このアビリティ教えてくれ!」等があったら、是非お気軽にコメント欄で教えてください。

コメントが続けていく一番の持続力になりますので、普通の感想やリクエスト等もお待ちしております。(⌒▽⌒)

では、今回も読んでいただき、ありがとうございました♬
また次回の記事でお会いしましょう!!

スポンサーリンク